人生で一度きりの成人式。
華やかな振袖に身を包む日は、一生の思い出となる特別な一日です。
しかし、振袖選びは
「何から始めればいいの?」「どんな色が似合うんだろう?」
「費用はどのくらいかかるの?」と、
疑問や不安も多いのではないでしょうか。
そこで、スタジオフォーレのスタッフYが、
来年、再来年(2026年・2027年)の成人式に向けて
振袖選びで後悔しないための最新トレンド
自分に似合う振袖の見つけ方
成人式までの準備スケジュール
そして気になる費用まで詳しく解説いたします!
さらに、最高の晴れ姿を約束する弊社のプロのヘアメイクについても
ご紹介しますので、ぜひ最後までお読みください。

いま知っておきたい!2026年・2027年振袖トレンド最前線
時代の流れとともに、振袖のトレンドも変化しています。
最新のトレンドを知っておくことで、成人式当日に
誰よりも美しく、自分らしい装いを叶えることができます♡
注目カラー:ニュアンスカラーと深みカラーの共演
近年人気を集めているのが、
くすみ感のあるニュアンスカラーです。
従来の鮮やかな色合いに加え、
スモーキーピンク、ピスタチオグリーン、
グレージュ、ダスティブルーなど、おしゃれで洗練された印象を
与えるカラーが注目されていますよ~!

一方で、伝統的な深みのある色合いも根強い人気を誇ります。
深紅、紺、深緑などは、格式高く上品な雰囲気を演出します。
これらの深みカラーに、金彩や刺繍で華やかさをプラスした振袖も多く見られます。

人気の柄:古典柄の進化とモダン柄の台頭
柄のトレンドとしては、古典柄の現代的なアレンジと
大胆で個性的なモダン柄が二分する傾向にあります。
- 古典柄の進化: 伝統的な花柄(桜、牡丹、菊など)や
吉祥文様(熨斗、宝尽くしなど)を
現代的な配色やデザインで表現したものが人気です。
レトロモダンな雰囲気で、おしゃれに着こなせるのが魅力です。 - モダン柄の台頭: 幾何学模様、 個性的なデザイン、 大きな花柄など
個性を際立たせるモダンな柄も注目を集めています。
小物とのコーディネート次第で、より自分らしいスタイルを表現できます♬
素材と質感: をプラスするこだわり
素材や質感も、振袖の印象を大きく左右する要素です。
近年は、高級な正絹に加え、あたたかみのあるちりめん素材や
光沢感が 豪華なベロア素材などを
部分的に取り入れた振袖も登場しています。
素材の違いを楽しむのもおしゃれな着こなしのポイントですよ(^^)
小物使い:自分らしさを表現するオリジナルアイテム

振袖をよりおしゃれに着こなすためには、小物選びも重要です♬
- 帯: シンプルでシックな帯はもちろん、
ニュアンスカラーや柄物の帯で個性的なアクセントを加えるのもおすすめです。 - 帯締め・帯揚げ: 濃い色や、大きめなデザインのものを取り入れることで
コーディネート全体が引き締まります。 - 重ね衿: 振袖の色や柄に合わせて、 統一感のある色や
ポイントになる色を選ぶと、よりおしゃれな印象に。 - 髪飾り: 生花、ドライフラワー、水引、金箔、など
バリエーション豊富になっています。
スタジオフォーレでは店頭に並べきれないほど
たくさんの髪飾りをご用意しております!
ヘアスタイルとのバランスを見て、自分らしいものを選びましょう。
髪飾りだけの見学もOKですのでお気軽にどうぞ♪
髪飾りの見学はこちらからどうぞ! - 草履・バッグ 振袖の色柄に合わせたものを選ぶのはもちろん、
あえて異なる素材や色合いのものを取り入れて、
個性的なアクセントを作るのもおすすめです。
運命の一枚を見つける!あなたに似合う振袖の選び方
数多くの振袖の中から、自分にぴったりの一枚を見つけるのは
なかなか難しいものです。
ここでは、後悔しないための振袖選びのポイントをご紹介しますよ!
パーソナルカラー診断を活用する
自分のパーソナルカラーを知っておくと
似合う色を見つけやすくなります。
イエローベース(春・秋タイプ)の方にはあたたかい色味の振袖が
ブルーベース(夏・冬タイプ)の方には、 明るい爽やかな色味の振袖がおすすめです。

体型や身長とのバランスを考える
- 背が高い方: 大きめの柄や大胆な色使いの振袖が似合います。
- 背が低い方: 小さめの柄や 縦のラインを意識した柄を選ぶと、すっきりとした印象になります。
- ふくよかな方: 濃いめの色や引き締め効果のある柄を選ぶと、スマートに見えます。
顔の印象に合わせた襟元と小物を選ぶ
- 丸顔の方: Vネックや 広めな襟元で、顔周りをすっきりと見せるのがおすすめです。
- 面長の方: 丸みのある襟元や、ボリュームのある髪飾りでバランスを取ると良いでしょう。
なりたいイメージを明確にする
「可愛い」「クール」「上品」「レトロモダン」
など、自分がどんなイメージで成人式を迎えたいのかを
具体的に思い描いてみましょう。
そのイメージに合わせて、振袖の色や柄、
小物をチョイスすることで、理想のスタイルに近づけます。

プロのアドバイスを受ける
もし迷ったら、遠慮なく
私たちスタジオフォーレのスタッフにご相談ください(^-^)
豊富な知識と経験をもとに、あなたにぴったりの振袖選びをサポートさせていただきます。
まずは簡単な見学やお話を聞くだけでも大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいませ!!
成人式までの道のり:準備スケジュールを徹底解説
振袖選びから成人式当日まで、
スムーズに準備を進めるためのスケジュールをご紹介します。
【2年前〜1年前】情報収集と振袖選び
- 成人式に関する情報を集め始める( 成人式や振袖のカタログ、呉服店など)
- 振袖のレンタルまたは購入を検討する
- 呉服店や振袖展示会へ行き、実際に振袖を試着してみる
- 予算を決めておく
- 前撮りをするかどうか検討する
【1年前〜半年前】振袖決定と前撮り準備
- 着用する振袖を決定する
- 前撮りの予約をする(希望の日時やヘアメイクのイメージを伝える)
- 前撮りのための小物(髪飾り、一緒に撮りたいグッズなど)を準備する
【半年前〜3ヶ月前】ヘアメイク・着付けの予約
- 成人式当日のヘアメイクと着付けの予約をする(希望のスタイルや時間を伝える)
- 美容院との打ち合わせをする(ヘアスタイルのイメージを伝える)
【3ヶ月前〜1ヶ月前】最終確認と小物合わせ
- 振袖、帯、小物などを最終確認する
- 必要に応じて、草履やバッグなどの小物を揃える
- 当日の持ち物リストを作成する
【成人式当日】最高の思い出を
- 時間に余裕を持って会場へ向かう
- プロのヘアメイクと着付けで、最高の晴れ姿に
- 一生の思い出となる一日を

費用はどのくらいかかる?気になるお金の話
成人式にかかる費用は、振袖の購入またはレンタル
前撮り、当日のヘアメイク・着付けなど
様々な要素によって異なります。
- 振袖のレンタル: 一般的に、10万円〜30万円程度が相場です。
- 振袖の購入: 30万円〜100万円以上と、幅広いです。
- 前撮り: 5万円〜20万円程度(プランによって異なります)。
- 当日ヘアメイク・着付け: 2万円〜3万円程度。
- その他: 小物代、クリーニング代などがかかる場合があります。
費用を抑えるためには、早めに情報収集を始め、
お得なプランを比較検討することが大切です。
また、ご家族様とよく相談し、予算を決めてから振袖選びを始めましょう。
最高の晴れ姿を約束!弊社のプロのヘアメイク
成人式のメインは振袖ですが、
それをさらに 引き立てるのがヘアスタイルとメイクです。
弊社には、成人式のヘアメイクを熟知したプロのヘアメイクスタッフが
おりますので、お客様一人ひとりの魅力を最大限に引き出す
技術とセンスで、最高の晴れ姿を演出いたします。

トレンドを取り入れた今風のヘアスタイルはもちろん
お客様の振袖の色柄や、雰囲気、そしてなりたいイメージに合わせて
細かく丁寧にカウンセリングを行い、
お嬢様のお好みに合った素敵なヘアスタイルをご提案いたします。
髪飾り選びのアドバイスや、メイクとのバランスも考慮した
トータルコーディネートも 弊社の強みです。
成人式当日は、 確実な技術で、一日中崩れることのない
美しいヘアスタイルとメイクを実現いたします。
お客様からは、
「ヘアスタイルが本当に素敵で、振袖姿姿がより輝いた」
「プロのヘアメイクのおかげで、自信を持って成人式を迎えることができた」
といった喜びの声を多数いただいております(^-^)
最高の振袖に、最高のヘアメイクで。
一生に一度の成人式を、最高に素敵なあなたで迎えませんか?
最後に
成人式は、大人への一歩を踏み出す大切な節目です。
早めに成人式の準備を進めることで、
当日を余裕を持って笑顔で迎えることができるでしょう♪
この記事が、来年、再来年に成人式を迎えるお嬢様とご家族様にとって
少しでもお役に立てれば幸いです。
振袖選びや成人式の準備で困ったことがあれば、
いつでもスタジオフォーレにお気軽にご相談ください。
専門知識豊富なスタッフが、親身になってサポートさせていただきます!
皆様の成人式が、素晴らしい一日となりますよう、
心よりお祈り申し上げます。
フォトスタジオフォーレは一組一組のお客様に寄り添いながら
素敵な衣装で撮影をさせて頂くフォトスタジオです。
成人式の前撮り撮影や、成人式当日のご準備まで
お手伝いをさせて頂いております。
(甲斐市・甲府市・中央市・南アルプス市・笛吹市
富士吉田市・山梨市・北杜市・韮崎市などの
たくさんのお嬢様方のご準備をさせて頂いております。)
そして卒業式の袴やお着物のお手入れまで
すべてさせて頂いております。
七五三はもちろんですが
ベビーフォトやニューボーンフォト
キッズフォトやマタニティフォト
バースデーフォト、プロフィール撮影…など
たくさんの撮影をしております。
お着物やお振袖、撮影の事は
すべてフォトスタジオフォーレにお任せくださいませ!!
TEL 055-244-7500
営業時間 10:00~18:30
定休日 毎週水曜・木曜
◇ LINE ◇
お友達追加、宜しくお願いいたします!
♪こちらから追加できます♪
(↑クリックしてください!)
◇ instagram ◇
@Studio_Foret
振袖専用アカウント ➡ @furisode_foret
◇ YouTube ◇
ベビーやキッズの撮影風景なども公開しております♡
チャンネル登録も宜しくお願い致します!!
本店 「京呉服ふじや」
高級振袖なども多数ご用意しております。
甲府市中央1-14-13
TEL 055-235-5025
営業時間 10:00~18:30
定休日 毎週水曜・木曜