フォトスタジオフォーレは2025年6/1に
県内で最大級のスタジオにリニューアルオープンしました!

お宮参りやバースデーフォト、753など
さらにパワーアップした撮影をお届けしていきます!

 

新住所
〒400-0118
山梨県甲斐市竜王1017
(家具プラザコシイシ様敷地内)

TEL : 055-244-7500
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

 

生まれた時によく聞く
【お宮参り】

初めてのお子様だと「何のこと?」って思いますよね(・・?

そんな新米ママ必見!

「お宮参りって何?」
「いつ行けばいいの?」
「どこに行けばいいの?」

そんな素朴な疑問にお答えします!

さらに
【山梨県人気おススメ神社BEST5】
もご紹介します!

スタジオフォーレスタジオ撮影・お宮参り・姉妹

 

 

そもそも「お宮参り」って何?

 

まずはそこからですよね💦

お宮参りとは…
お子様が無事に生まれてきてくれた事を

”産土神(うぶすなかみ)様”に感謝と報告をし
これからも元気で健やかに育ちますように…
とお祈りする儀式の事を言います。

ちなみに”産土神”とは…
その人の生まれた土地を守る神様の事です。
(お家に一番近い神社が”産土神”にあたります)

えッ…近くの神社じゃなきゃダメなの?
有名な神社に行きたい!

という方も大丈夫です。ご安心ください。

一番大切なことは「どこに行くか?」ではなく
お子様の為に感謝したり幸せを願う事ですよね

 

いつ行けばいいの?

 

ではいつお宮参りに行けばいいのか?

男の子と女の子ではお参りするお日にちが違う?
って聞きますよね。

男の子は生後31日目(生まれた日から数えます)

女の子は生後32日目(生まれた日から数えます)

にお宮参りに行くと言われています。

ですが、現代では季節やお子様・お母様の体調を優先して
夏の暑い時期を避けたり冬の寒い時期を避けたりと
日数にこだわらずに皆様お参りに行かれます。
(特にここ何年かは新型コロナもありますからね)

やはり一番大事なことは
生まれてきてくれたお子様の為に

これからの無事な成長を祈ることだと
私(スタッフM)も思います。

ただし…
あまり遅すぎると生後3ヶ月頃にお祝いする
”お食い初め”または”100日祝い”などもあるので
頃合いを見計らってお祝いしてあげましょう

ちなみに…
”お食い初め”または”100日祝い”とは?
お子様が一生食べ物に困らないようにと
願い祝う行事のことですよ。

 

お参りってどこに行くの?

 

こちらもお客様によく聞かれるご質問ですが…

お参りは「神社に行くの?」「お寺に行くの?」
どこに行けばいいの?と聞かれることがございます。

実は…
どちらにお参りに行っても大丈夫なんです!

地域によっては【神社】に行く。
という場合もありますが…
実際はどちらでも大丈夫なんです。

お寺とのご縁がある方は
お寺さんにお参りに行かれますので
事前にご家族様でどちらにお参りするか
ご相談する事をおススメします。

 

衣装はどうするの?借りれるの?

 

もちろん!
お衣装はお貸出し(レンタル)も購入も出来ますよ

レンタルお衣装をお探しの方は
「PhotoStudio FORET」
にご来店くださいませ。

衣装レンタル+撮影付のプランがございます。

お衣装のレンタルだけでも大丈夫です。

お衣裳を見たい方はこちらをクリックしてください!

購入のお衣装をお探しの方は
「京呉服ふじや」
にご来店くださいませ。

お値ごろな祝着から高級祝着まで
幅広く取り揃えておりますのでご安心ください。

祝着を購入した場合の撮影プランもございます。

 

↓↓↓お気軽にお問い合わせくださいませ↓↓↓

お問合せはこちら

「これだけは忘れないで!当日の持ち物チェックリスト」

お宮参り当日はバタバタとしていて忘れ物をしがちです。
これを参考にして当日忘れ物がないように事前に準備しておきましょう!

・おむつ
・着替え、スタイ
・授乳グッズ
・タオル
・カメラ
などです

夏の時期のお宮参りの場合は日傘などもあると
ママや赤ちゃんも日差しを避けれるので良いですね。

「初穂料っていくら包むの?」
神社によって異なりますが
相場は5、000円~10、000円です。
金額が心配な場合は神社のホームページを見たり
直接問い合わせるのもおすすめです。

「赤ちゃんや両親のふさわしい服装は?」

・赤ちゃん
掛着物やドレスなどでのお参りが一般的です。
衣装をお持ちでない場合は弊社でのレンタルも可能ですのでご相談ください。

またお参りの時期によって赤ちゃんの体温調節も大切です。
特に夏場は暑さが心配ですので
替えの肌着をいつもよりも多めに持って行ったり
なるべく薄手のものを着せてあげるなど工夫をしてあげてくださいね。

・ママ
「和装」
和装を着る場合は訪問着や色無地などが一般的です。
こちらのご用意も当店にはございますので
着てみたいなという方はお気軽にご来店ください♪
「洋装」
セレモニースーツ、ワンピースやセットアップなどが無難です。
色はネイビーやグレー、ベージュ、淡いパステルカラーなどがふさわしいでしょう。
授乳中の場合は前開きや授乳口付きのワンピースを選ぶと安心です!

・パパ
「和装」
紋付袴が正式ですが、最近では稀です。
「洋装」
ブラックスーツ、ダーク系のスーツ(ネイビー、チャコールグレーなど)が一般的です!
ネクタイは白やシルバーなど、明るい色を選ぶと晴れやかな雰囲気が増します。

「当日のタイムスケジュール例」
10:00 写真撮影
11:00 神社へ移動
11:30 お参りやご祈祷
12:30 移動
13:00 家族で食事

ざっくりとした一連の動きの例ですが
実際にご来店いただくご家族様も
撮影してから神社に移動してお参りをする方が多いです。
皆さま大体、お参りを終えたらご家族様で食事をして
終えられる流れになるかと思いますので参考にしてくださいね。

お宮参りベビーフォト

山梨県人気神社・お寺BEST5

色の付いたところをクリックするとHPが見れますよ!

 

♦人気BEST1♦
【武田神社】

住所 甲府市古府中町2611

電話 055-252-2609

初穂料 ¥5,000円~

 

♦人気BEST2♦
【一宮浅間神社】

住所 笛吹市一宮町一ノ宮1684

電話 0553-47-0900

初穂料 ¥5,000円~

 

♦人気BEST3♦
【金櫻神社】

住所 甲府市御岳町2347

電話 055-287-2011

 

♦人気BEST4♦
【身曾岐神社】

住所 北杜市小淵沢町上笹尾3401

電話 0551-36-3000

初穂料 ¥10,000円~

 

♦人気BEST5♦
【栄久山妙善寺】

住所 山梨県南巨摩郡富士川町大椚83

電話 0556-22-0789

初穂料 ¥5,000円~

 

以上が弊社調べの人気BEST5となりました。

お参りに行かれる際には事前に必ず
お問い合わせくださいませ。

 

来店予約画像

 

PhotoStudio
Foret 📷

「スタジオフォーレ」では
どんなお写真を撮影しているのか
気になりましたら

・ホームページ💻
・instagram
@Studio_Foret
YouTube🎥

で検索して見て下さいませ。

【LINE公式アカウント】

お得なキャンペーン情報など
お届けしたいと思いますので

こちらから登録して下さい
↑クリックしてね♬

フォトスタジオフォーレは
一組一組のお客様に
寄り添いながら

素敵な衣装で撮影をさせて頂く
フォトスタジオです。

成人式のお振袖選びから
前撮り撮影や
成人式当日のお手伝い
卒業式の袴やお手入れまで
すべてさせて頂いております。

山梨県の
甲府市・甲斐市・韮崎市
南アルプス市・北杜市・山梨市・笛吹市

甲州市・中央市・富士吉田市
都留市・大月市・上野原市・市川三郷町

早川町・富士川町・身延町・南部町
昭和町・富士河口湖町・鳴沢村・忍野村

山中湖村・道志村・西桂町
小菅村・丹波山村の皆様に
ご来店いただいております。

 

お振袖はもちろんですが
七五三・ベビーフォト
ニューボーンフォト

キッズフォト
マタニティフォト

バースデーフォト
プロフィール
撮影…
など
たくさんの撮影をしております。

お着物や振袖、撮影の事はすべて
フォトスタジオフォーレに
お任せくださいませ!!

「PhotoStudio FORET」
老舗呉服店「京呉服ふじや」
プロデュ-ススタジオです 。

高級お振袖などをお探しの方は
こちらへ↓↓↓お問い合わせください
「京呉服ふじや」

〒400-0032
山梨県甲府市中央1-14-13
TEL 055-235-5025
FAX 055-235-5026
定休日 毎週水曜日/第2木曜日不定休

たくさんの皆様の
お問い合わせご来店を
スタッフ一同心より
お待ちしております!!

PhotoStudio
Foret📷

〒400-0118
山梨県甲斐市竜王1017
(家具プラザコシイシ様敷地内)

TEL : 055-244-7500

営業時間:10:00~18:30
定休日:水曜日・木曜日

来店予約画像