◇ お宮参りとは? ◇
お宮参りとは氏神様への初参拝の礼儀であり
お子様の無事な誕生を神様に報告する行事です。
その他にもお子様の成長や将来を
神様に見守ってもらえるようにと
お祈りをするという意味もあります。
現代のお宮参りでは
産士神(うぶすながみ)と呼ばれる
お子様が誕生した土地に限らず
家から近い神社や有名な神社に行きご祈祷を受ける
という流れが一般的になってきています。
◇ お宮参りの時期はいつ頃? ◇
男の子は生後31日、女の子は生後32日です。
生後1か月前後に
参拝できるのが一番良いですが
お子様の体調やご家族様の都合
季節の問題などで
その時期にお参りに行くのは難しい
ということもありますよね。
そういった場合は
「生後1か月~3カ月くらいの間で参拝に行ければいい」
というように日程の調節なども
柔軟に考えておくのがおすすめです。
(↑クリックするとお宮参りのパックがご覧になれます。)
◇ お宮参りの着物はどんなものがある? ◇
スタジオフォーレには
お宮参りの掛け着物もたくさんの種類がございます!
[女の子衣裳]
[男の子衣裳]
さらに最近入荷した新作衣裳もございます♪♪
~新作衣裳・女の子~
「白×ピンク」
白地にピンクや赤などの
可愛いお柄が映える一枚です!
白地なのでカラフルなお柄が際立って見えますし
お写真を撮影する際も
発色がよくとても鮮やかに写りますよ!
色づかいも柔らかく、赤ちゃんやママのお顔映りも
パッと明るく見せてくれますよ♪♪
「黄色×ピンク」
こちらは色違いの黄色バージョンです!
お宮参りのお着物で黄色はなかなか珍しい色ですが
カラフルな配色が可愛いですよ♡
そして黄色には「幸福」や「知性」
という意味もあるので
誕生した赤ちゃんの成長や健康を
お祈りするお宮参りには縁起のいい色です!
~新作衣裳・男の子~
「紺×鷹」
鷹のお柄が描かれた紺色の一枚。
男の子らしくかっこいい
ブルー系も人気が高いですよ!
鷹は遠くまで見渡すことができるという所から
本質を見抜く、先を見通すことのできる目力、
また鋭い爪は
「一度掴んだ運や幸福を逃がさない」
という意味があります☆
「白×龍」
白いお着物も爽やかな印象で明るくなりますよね!
兜と龍の組み合わせも
男の子のお着物ならではのお柄ですので
5歳の七五三衣裳にもこのお柄はよく使われます。
お柄の兜は
「大切な頭を守る、邪気や災難から守ってくれる」
という厄除けの意味もあるんですよ♪
◇ お宮参りお写真ご紹介 ◇
「基本のカチッとした一枚」
「お着物に包まれた和のシーン」
「真っ白なベビードレスで」
「お姉ちゃんからのチュー❤」
ご家族様撮影もさせて頂きますので
おじいちゃん、おばあちゃんも
是非ご一緒にご来店下さいませ♪♪
またお写真に一緒に写したい
グッズや命名書なども
お持ち頂ければ一緒に撮れますので
是非思い出の詰まった品をお持ちください!
フォトスタジオフォーレは一組一組のお客様に寄り添いながら
素敵な衣装で撮影をさせて頂くフォトスタジオです。
成人式の前撮り撮影や、成人式当日のご準備、
(甲斐市・甲府市・中央市・南アルプス市・笛吹市
富士吉田市・山梨市・北杜市・韮崎市など
たくさんのお嬢様方のご準備をさせて頂いております。)
卒業式の袴やお手入れまですべてさせて頂いております。
七五三はもちろんですが
ベビーフォトやニューボーンフォト
キッズフォトやマタニティフォト
バースデーフォト、プロフィール撮影…など
たくさんの撮影をしております。
お着物や振袖、撮影の事はすべて
フォトスタジオフォーレにお任せくださいませ!!
TEL 055-244-7500
[営業時間] 10:00 ~ 18:45
[定休日] 毎週水曜日・木曜日
◇ L I N E 登 録 ◇
お友達追加、宜しくお願いいたします♪♪
こちらから登録できます♪(←クリックしてください!)
instagram ➡ @Studio_Foret
YouTubeはこちら♪
ベビーやキッズの撮影風景なども公開しております♡
チャンネル登録も宜しくお願いいたします!!
本店 「京呉服ふじや」
高級振袖なども多くご用意しております。
甲府市中央1-14-13
TEL 055-235-5025
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週水曜・木曜日不定休
※新型コロナウイルス対策について※
フォトスタジオフォーレは
ご来店頂くお客様全員に安心してご利用頂けるよう
消毒の徹底やスタジオの換気
スタッフのマスク着用
スタッフの毎朝の検温など
万全の態勢を期して撮影をさせて頂いております。
消毒やマスク着用はご来店頂くお客様全員にも
ご協力をお願いしております。
そして、ご来店頂くお客様同士が重ならないよう、
時間の間隔をあけての
ご案内もさせて頂いておりますので
ご来店頂く際は事前にお電話をお願い致します。
具体的な対策をまとめた記事がありますので是非ご覧になって下さい。
(↑クリックしてご覧になれます。)