はじめに:流行もいいけれど、赤には抗えない魅力がある

成人式を控えたお嬢様、そしてその晴れの日を心待ちにされているお母様
成人式当日まであと3か月になりましたね!

最近の振袖のトレンドといえば、アースカラーくすみカラーといった
ち着きがありながらも現代的なニュアンスを持つ色が人気です。
これらは確かにおしゃれで、洗練された印象を与えてくれます。
しかし、振袖を選ぶにあたって、一つ忘れてはいけない色があります!
それは、古くから日本の祝いの象徴であり、
振袖の「王道」とも言える赤です。


1. なぜ、赤の振袖は「王道」なのか?:最高の門出にふさわしい伝統

意味と伝統:最高の門出にふさわしい色

赤は日本では古来より「魔除け」「生命力」
そして「祝福」を意味する特別な色でした。
成人式は、人生の大きな節目であり社会へ羽ばたくお嬢様にとって最高の門出です。
この神聖で、力強い門出を飾るのに赤ほどふさわしい色はありません!

「ハレの日」の衣装に赤が多用されるのは、
単なる好みの問題ではなく、お嬢様の未来に幸せと力が宿るように
という、ご家族の深い願いが込められているからです。

歴史:時代を超えて受け継がれる美しさ

「赤の振袖」と聞いて、誰もがイメージできるほど
その存在感は揺るぎません。
それは、流行に左右されずいつの時代も
「美しい」とされてきた普遍的な美しさを持つからです。

流行りの色ももちろん素敵ですが、十年後、二十年後にお嬢様が写真を見返したとき
「ああ、この赤にしてよかった」と
時代を超えた格調の高さを感じさせてくれるのが
赤の振袖の最大の魅力の一つです。

実際にフォーレにご来店いただくお客様も
いろんな色は試しますが、赤を着れば
「やっぱり振袖は赤だよね~」としっくりくる方が多いんです。

特にお母様世代の皆様は「成人式といえば赤」という
イメージが強いのもあるかと思います。


2. 赤の持つ「主役力」:誰よりも輝く存在感の秘密

圧倒的なコントラスト:肌を明るく見せる魔法

赤の振袖が持つ一番の魅力は、その「主役力」です。

多くの日本人の肌色は、赤と合わせることで劇的なコントラストを生み出し
肌を美しく白く、明るく見せてくれます♪
これは、アースカラーやパステルカラーでは得られない
赤特有の「レフ板効果」です。

成人式当日、会場やお写真の中でお嬢様がひときわ華やかで
輝くような美しさを放つのを助けてくれます(^-^)

背景に負けない存在感:写真映えの絶対王者

成人式は、写真に残す機会が多くあります。
集合写真、屋外でのスナップ、家族写真などどんな背景であっても
赤の振袖は決して埋もれません!!

特に雪景色や緑をバックにした場合、
赤はその色を最大限に引き立てられ記憶に残る神秘的な一枚になります。
写真を見返した時に、誰よりも鮮やかに
そして堂々とした姿が際立つのが赤の力です!


3. 赤の振袖は「多様性」の宝庫:一括りにできない魅力

「赤」と聞くと、一色をイメージしがちですが
実は赤の振袖には驚くほどの多様性があります。

深紅(しんく)で叶える品格

成人式前撮り振袖前撮りペット撮影

落ち着きと品格を求めるなら、深紅(しんく)や茜色(あかねいろ)など
わずかに黒や紫を帯びた、深い赤を選んでみてください。
これは古典柄との相性が抜群で、奥ゆかしい大人の女性の魅力を引き出してくれます。
お母様世代がイメージする「格調高い赤」に近いかもしれません。

朱色(しゅいろ)で叶える華やかさ

若々しさや華やかさを求めるなら、
朱色(しゅいろ)や緋色(ひいろ)といったオレンジに近い明るい赤がおすすめです。
こちらは、現代的な柄や金彩とのコントラストが美しく
活発でエネルギッシュな印象を与えてくれます。

流行の柄との融合で生まれる「アップデートされた赤」

振袖前撮り・スタジオ撮影

また、最近の赤の振袖は古典的な柄だけでなく
モダンなデザインや、流行のくすみカラーの差し色(からし色やターコイズなど)を
大胆に取り入れたものも増えています。
伝統的な赤の魅力を持ちながら、「今」のおしゃれ感も楽しむことができるのが
現代の赤の振袖の進化形です。

帯や小物で、流行の色
(例えば、帯締めやくすみカラー、レースの半襟)を取り入れることで
赤の王道感を崩さずに、自分らしい「アップデートされた赤のコーディネート」を
完成させることも可能です!


4. 最後に:後悔のない振袖選びのために

トレンドの色は魅力的ですが、振袖は「成人式」という
一度きりの晴れの日に着る特別な「祝い着」です

流行は移り変わりますが、赤の振袖が持つ「祝福」と「華やかさ」、そして「格調」は
時代がどんなに移り変わっても色褪せることはありません。

アースカラーやくすみカラーの振袖を試着した後、
ぜひ一度、赤の振袖を袖に通してみてください。
鏡に映るご自身の姿に、ハッとさせられるはずです。
それは、流行を超えた、日本人女性の持つ、本来の華と美しさを引き出す
赤の魔法かもしれません!!

お嬢様とお母様にとって、
一生の思い出に残る最高の振袖が見つかることを心から願っております。
「やっぱり赤もいいね」と感じたら、その直感を大切にしてくださいね。

成人式やお振袖のご相談はこちらからどうぞ!

フォトスタジオフォーレは一組一組のお客様に寄り添いながら
素敵な衣装で撮影をさせて頂くフォトスタジオです。

成人式の前撮り撮影や、成人式当日のご準備まで
お手伝いをさせて頂いております。
(甲斐市・甲府市・中央市・南アルプス市・笛吹市
富士吉田市・山梨市・北杜市・韮崎市などの
たくさんのお嬢様方のご準備をさせて頂いております。)

そして卒業式の袴やお着物のお手入れまで
すべてさせて頂いております。

七五三はもちろんですが
ベビーフォトニューボーンフォト

キッズフォトマタニティフォト
バースデーフォトプロフィール撮影…など
たくさんの撮影をしております。

お着物やお振袖、撮影の事は
すべてフォトスタジオフォーレにお任せくださいませ!!

[Photo Studio Foret]

甲斐市竜王1017(家具プラザコシイシ様敷地内)

TEL 055-244-7500

営業時間 10:00~18:30
定休日 毎週水曜・木曜

◇ LINE ◇
お友達追加、宜しくお願いいたします!
♪こちらから追加できます♪
(↑クリックしてください!)

◇ instagram ◇
@Studio_Foret

振袖専用アカウント ➡ @furisode_foret

◇ YouTube ◇
ベビーやキッズの撮影風景なども公開しております♡
チャンネル登録も宜しくお願い致します!!

スタジオフォーレTikTok
@studio_foret

本店 「京呉服ふじや」

高級振袖なども多数ご用意しております。

甲府市中央1-14-13
TEL 055-235-5025

営業時間 10:00~18:30